これまで見学に行った会場一覧

タイトル通りです。笑

これまで数十件の会場見学に行き、ブライダルフェアに参加させて頂きました。

そして式場変更を2回もしたという大馬鹿者です!!!!笑
(30万をドブに捨てました)

そういった経緯があったからこそ、
これから会場を決める花嫁様には後悔をして欲しくないし、後悔を抱えたまま準備をして欲しくないなーと思っています。

お節介なBBAです。笑

会場選びに関しては別で書くとして、
ここでは今までに行った会場の一覧をただ残しておくだけです。

気が向いたら一言コメントをつけてみます。
良いことも悪いことも感じた上で、一番強く感じた事。つまり率直な感想です。

他意はありません。


・XEX ATAGO Green Hills
高級レストラン。同フロアでイタリアン、割烹、寿司と展開しているがメインの会場はイタリアンの部分。割烹部分は親族控室や新郎新婦の控室になる。展望よし。プランナーさんが最高だった。

・マンダリンオリエンタル東京
よく言えばクラシカル、悪く言えば古めかしい。新旧混合の会場、チャペルには水が流れていてとても静謐な雰囲気。金庫が一番テンション上がった。見積もりはこの中で一番高かったです。

・東京マリオットホテル
最後まで悩んだホテル。食事の味もgood(よく利用していたので知ってる)。会場は広いがチャペル(2種類)はコンパクト。ここにも最高のプランナーさんがいて、この人がフリープランナーさんなら絶対に頼んでいたくらい大好きだった。SPGのクレジットカードを持っているとポイントがモリモリ貯まるので新婚旅行が安く抑えられます。

・Casa d' Angela Aoyama
男性の方が案内してくれたんですが色々行った中で一番気持ちのいい対応をしてくれた方でした。屋上から見える伊藤忠が若干残念だけど、チャペルの自由度はすごく高い。

・ザ リッツ カールトン東京
ザ 高級外資ホテル。行くとき迷ったのは内緒。ホワイエも披露宴会場もとっても綺麗だし広々。チャペルはスタイリッシュだがコンパクト。見積もりが2番目に高かった。

・表参道TERRACE
立地よし。1軒貸切タイプの会場。チャペルの天井高もあり、ガラス張りなので明るく開放感がすごい。バンケットも綺麗だった。持ち込み厳しい。

・白金倶楽部
↑と同じT&G系列。キャパ狭め、少人数でやるならオススメ。サービスは流石T&G。

・アーフェリーク白金
↑と同じ(ry
実は隣の建物です。白!ガーデンプール!なラブリーな感じ。ザ 結婚式っていう感じの施設。特筆すべきところがないんですが、総じてとっても綺麗でした。

・Q.E.D CLUB
駅から遠い。レストランの方がメインなので味は抜群。ガーデンもすごく良かったです。プランナーさんや体制が若干昭和くさかった。

・ザストリングス表参道
表参道にある新し目な会場。会場はとっても綺麗で、見たことのないチャペルが圧巻。キャパも少人数から大人数まで対応可能。持ち込みはほぼできないと考えた方がいいです。ベストグループは個人的に嫌な思い出ができてしまったので…。

・旧軽井沢礼拝堂 旧軽井沢音羽ノ森
ここのチャペル、歴史あるしコンパクトだし、だけど一番静謐で夫と2人してここが一番だねと話していました。ゲストが近くから来るのであればリゾート婚をしたかった。ゴメスも可愛い。

・アニヴェルセル豊洲
ゲストハウス風式場。独立したバンケット、チャペル。チャペルは青のバージンロードでドレスの色が映えます。設備はピカイチです。持ち込みには厳しい割に、アニヴェルセルオリジナルの物はダサい。(引出物とか)

・Restaurant LUKE with SKY LOUNGE
アクセスが微妙。テラスで行う挙式は、景色も相まって絶対心に残ります。バンケット部分の天井高も十分あり、スタイリッシュな雰囲気。喫煙所がエレベーター前なので、吸わない人や子連れには微妙かなと思いました。

・ROPPONGI HILLS CLUB
ヒルズの中の会員制フロア。結婚式は会員じゃなくても挙げられますし、成約してから挙式半年後まで会員権が使えます。ヒルズにすぐ行ける人にとってはすごい魅力。ご飯は美味しかったし、チャペルは両壁にアートがありとてもカジュアルで現代風。少し手狭に感じてしまったので残念ながらやめました。

・パレスホテル東京
スタッフさんの対応もとてもよかったです。ガラス張りのチャペルは自然光が差し込んで柔らかい雰囲気。デザインやバンケットもとっても素敵でした。

・ENEKO TOKYO
ミシュラン3つ星を獲得したシェフのお店。ご飯がめちゃくちゃ美味しかったです。バンケットは地下なんですが、全然狭く感じない。オープンキッチン(カウンター?)なので、料理を重視している人にはとにかくオススメ。アクセスが若干微妙。

・グランドハイアット東京
スタイリッシュな木のチャペルは一度見たら忘れられない。企業のパーティーでも使われており、サーブしてくれるスタッフが慣れている印象。ホワイエのバーカウンターや、光の階段など定番なスタイリッシュフォトスポットがたくさんある。ホテルなので宿泊もできる(高い)。ホテル婚の割に一番リーズナブルで、こちらの願いをできる限り叶えてくれようとする姿勢がとても気持ちよく、私はここにお願いしました。

・Palazzo Ducale麻布
六本木ミッドタウン近くの会場。バンケットとガーデンが繋がっており、ガーデンを使った演出もできる。緑の季節にとても合う会場。屋上の眺望はやや残念だったのと導線が若干コンパクト。営業の人の態度がこれだけ会場を見た中で最低だったので、これから式場を探す友達には絶対にオススメしません。

・THE PLACE OF TOKYO
東京タワー麓の会場。チャペルは暖色ベース。天井のガラス張りの部分から東京タワーを見ることができる。清潔感のある会場で、挙式を挙げた人は1周年記念にレストランでの食事招待がある(確かそうだった気が…)
営業の方もとても気持ちよかったです。

イベントで行った場所
・シャルマンシーナ東京
・アルカンシエル南青山
・ヴィクトリアガーデン恵比寿迎賓館
・アニバーサリーアン恵比寿
・TRUNK by SHOTO GALLERY
・ヒルトン東京ベイ
・八芳園
・雅叙園
・南青山ル アンジェ教会



行きすぎでは????笑
イベント利用では、会場内だけ見て見積もりをもらわなかったところです。

彼はそう言った。

一生に一度の結婚式。 初めてなので右往左往。 スマートに。エレガントに。 準備過程でこうしておけば よかったな集。

0コメント

  • 1000 / 1000